かなり信頼できる。
この記事ではカジ旅の信頼性について解説しています。
カジ旅は最近日本でも急激にユーザー数を伸ばしている北欧生まれのオンラインカジノですが
実際その信頼性がはっきりしないと登録しづらいと思います。
結論から言いますとカジ旅はオンラインカジノの中でも信頼性が非常に高いです。
その理由を以下2つのポイントからご説明します。
- ライセンス
- 運営会社
- 受賞歴
信頼性の要!ライセンスは?
カジ旅が取得しているライセンスは
キュラソーとマルタのダブルライセンス(2018年12月時点)です。
公式サイトのサイトフッター(最下部)を見てみると
それぞれのライセンスロゴが貼られています。
※赤線の下線部には「マルタゲーミング委員会よりライセンスを取得しています」と書かれています。
ちなみにこちらがカジ旅のキュラソーライセンスのキャプチャーで↓
こちらがカジ旅のマルタライセンスのキャプチャーです↓
キュラソーもマルタもオンラインゲーミングのライセンスとして有名で
特にマルタは数あるゲーミングライセンスの内最も取得が難しいものの一つです。
日本でも有名な以下大手オンラインカジノも取得しています。
- ベラジョンカジノ
- インターカジノ
- チェリーカジノ
マルタライセンスはしっかりと公平性があるかのチェックはもちろん
その運営会社の財務状況もくまなくチェックされ
カジノを運営できる財力があるのかまで調べられます。
さらに言うと経営者の過去の経歴や犯罪的なども審査の一つで
取得後も定期的に監査が入ることで取得した後も厳しくチェックされます。
正直オンラインカジノの世界でマルタライセンスを取得している時点で
詐欺などを心配する必要はありません。
このライセンスだけで確かな信頼性と安全性を立証しているようなものです。
運営企業の信頼性は?
カジ旅はHero Gaming Limitedという会社によって運営されています。
本社住所は「Triq Mikiel Ang Borg, Spinola Park, Level 0. SPK1000 St. Julians, Malta」なので
マルタにある会社です。
この企業は上場しているかというと、残念ながら上場企業ではありません。
そのため社会的な信頼性でいえばベラジョンなどの上場企業運営オンカジに負けます。
ですが日本でプレイできるオンラインカジノの半数は上場企業によって運営されていません。
皆さんも以下のオンラインカジノの名前を聞いたことああるのではないでしょうか。
- PAIZA CASINO
- EMPIRE777
- Bitcasino
- ラッキーニッキーカジノ
- ワンダーリーノ
これらのオンラインカジノは非上場企業によって運営されていますが
安全で詐欺などはなく日本でもとても人気のオンラインカジノです。
カジ旅も非上場企業によって運営されていますが
非常にユーザー数を伸ばしている人気のオンカジの一つです。
また上場企業のベラジョンと同じマルタのライセンスを取得しています。
カジ旅運営会社は上場企業と同等レベルで財務状況が良く
また経営者もクリーンでホワイトな会社と言えます。
じゃないとマルタライセンスを取得できないので…
受賞歴は?
カジ旅の信頼性を最もあらわしているのが受賞歴です。
カジ旅はまだ操業開始して今年(2018年)で4年ほどしか経っていませんが
2016年にはオンラインゲーミングのオスカー賞と言われる「EGR」で
ライジングスター賞という大変名誉な賞を受賞しています。
また2018年にもロンドンで開かれた第4回グローバルゲーミングアワードで
カジノ業界で革新的な企業とその過去の成果を讃える賞である「カジノ・プロダクト・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。
まだ4年程度しか運営されていないオンラインカジノで
ここまで大きな受賞をしているところを管理人は他に知りません。
カジ旅がいかに世界のカジノ業界で認められているかが伝わるのではないかと思います。
まとめ
カジ旅は以下の3つのポイントから信頼性と安全性の高いオンラインカジノと言えます。
- ライセンス
- 運営会社
- 受賞歴
正直ここまで安全で信頼のできるオンラインカジノも少ないので
管理人は個人的に最もおすすめしたいオンラインカジノです。
ぜひこの機会に登録をしてその魅力に直接触れてみてください。
今なら以下バナーから登録することで、無料ボーナス40ドルが貰えてめちゃくちゃお得です♪
コメント